英検をSCBTで受けることにはしたものの、
SCBTの受験票ってどうやって用意するの?
プリンタ持ってないんだけど、どうしたらいい??
こんな感じで悩みますよね。というわけで今回は、
英検SCBTで受験票を準備する流れ
英検SCBTの受験票をコンビニのコピー機で手に入れる手順
を解説していきます。では、受験票準備の流れから見ていきましょう。
英検SCBTで受験票を準備するながれ
英検をSCBTで受ける場合、受験票は自宅に郵送されてきません。
なので受験票は自力で準備する必要があります。
その方法について、英検ホームページにはこのように説明されています。
①試験5日前までに英検から「【英検S‐CBT】受験票に関するお知らせ」というメールが来る
②メール到着後「英検S‐CBT申込受付サイト」にログインする
③ログイン後「申し込み内容確認/受験票印刷」ページより受験票データをダウンロード、印刷→試験当日持参する
ざっくり言うと、「自分でメールを確認して、メール記載のURLから印刷する」という感じです。
従来型の受験票は試験日の6日前までに勝手に郵送されてきます。
SCBTの受験票は自力で調達する必要がありますが、試験当日は従来型の受験票と同じ価値をもつ最重要アイテムになります。
なので・・
「メールを見てなかったから用意していない」
「プリンタが家にないから用意できなかった」
などの言い訳はまず聞いてもらえないと思っておきましょう!!
それでは先ほどの「英検ホームページによるSCBT受験票準備」について、実際の経験を踏まえ補足していこうと思います。
①5日前までに来る「【英検S‐CBT】受験票に関するお知らせ」について
まず、試験5日前までに英検からメールが送られてくる時期について、1点補足させてください。
先ほど挙げた説明のように公式では、メールが送られてくるのは「5日前までに」となっています。
しかし私に「【英検S‐CBT】受験票に関するお知らせ」メールが送られてきたのは
試験2週間前
でした。
さらにメールが来たあとで確認する「申し込み内容確認/受験票印刷」ページには
(受験票は)試験の約1週間前から印刷可能
となっています。しかし私の場合、メールが送られてきた試験の2週間時点でふつうに印刷可能でした。
このようにメールの到着時期や印刷可能時期は早まる可能性大なので、
受験票メールは2週間前くらいから確認する
のが良いでしょう。
②メール到着後「英検S‐CBT申込受付サイト」にログインすることについて
「【英検S‐CBT】受験票に関するお知らせ」メールが届いたら、「英検SCBT申込受付サイト」へログインして印刷する手順になります。
この「英検SCBT申込受付サイト」ログインURLは「お知らせ」メール内の
■受験票印刷の手順
下記URLからメールアドレスとパスワードでログイン後、お申し
込みいただいた試験に表示されている「受験票ダウンロード」 をクリックしてダウンロード・印刷を行ってください。 【注意】お申し込み状況によっては複数の試験日が表示されるため
、受験いただく試験日の受験票であるか必ずご確認ください。
https://integapp.eiken.or.jp/a
pp/mypage/login/index
↑コレ!
この部分にあります。メールの結構下のほうなので、注意して探しましょう(もちろんここに貼ったリンクからでも行けますよ!)。
続いて指定サイトへログインするためには、
メールアドレスもしくは英ナビ!ID(←※「英検ID」とは別)
自分で設定したパスワード
が必要になります。
ログインできない場合はこちらの公式Q&Aを参考にしましょう。↓
③受験票データのダウンロード、印刷について
メール指定のURLから「英ナビ!」にログイン出来たら、「申し込み内容確認/受験票印刷」タブより「受験票を印刷する」で印刷します。
印刷するときのポイントは・・
カラー、白黒どっちも可
A4サイズで
裏紙は使用不可
です。
このなかでも裏紙を使ってしまうとまちがいなく受験票として認めてもらえないので、絶対に白紙に印刷しましょう!
英検SCBTで受験票を準備するながれ、補足はここまでです。
次からは
プリンタが自宅になくて受験票をコンビニで印刷する場合の手順
を解説していきます。
スマホと小銭さえあればすぐ終わりますし、意外と簡単ですよ^^
コンビニのコピー機で英検SCBT受験票を印刷する方法
コンビニのコピー機でSCBTの受験票を印刷する場合はまず、受験票データをダウンロードしておく必要があります。
ダウンロードはもちろんスマホでもできます。
メール記載の「申し込み内容確認/受験票印刷」ページのココ(黄色丸内)↓クリックで一発OKです!
ダウンロードできたら、利用したい各コンビニのサイトへうつります。
それではそのコンビニ各社コピー機の使用方法をみていきましょう!まずはセブンイレブンです。
セブンイレブンのコピー機でSCBT受験票を印刷する方法
セブンイレブンのコピー機でSCBT受験票を印刷するには・・
スマホの場合→「netprint」アプリから予約番号を発行→印刷
パソコンの場合→「netprint」サイトから予約番号を発行→印刷
というながれになります。
スマホ向けアプリインストール↓
パソコン向けサイト↓
それぞれの端末で「netprint」にアクセスしたら、
①アプリorパソコンで、英ナビ!からダウンロードしたファイルを選択
②プリント予約番号を確認する
③セブンイレブンのマルチコピー機でプリント予約番号を入力→印刷
これで完了です。受験票GET、おめでとうございます✨
続いて、ファミリーマートのコピー機による方法を見ていきましょう。
ファミリーマートのコピー機でSCBT受験票を印刷する方法
ファミリーマートのコピー機でSCBT受験票を印刷するには・・
スマホの場合→「ファミマネットワークプリントアプリ」からプリント番号を発行→印刷
パソコンの場合→「ネットワークプリント」からプリント番号を発行→印刷
になります。
スマホ向けアプリインストール↓
パソコン用サイト↓
それぞれの端末で「ネットワークプリント」にアクセスしたら、
①アプリorパソコンで、英ナビ!からダウンロードしたファイルを選択
②プリント番号を確認する
③ファミリーマートのマルチコピー機でプリント番号を入力→印刷
ファミリーマートもこれで完了です。受験票GET、おめでとうございます✨
最後に、ローソンとミニストップもまとめてご紹介します。
その他コンビニ
ローソン
ローソンのコピー機でSCBT受験票を印刷する場合も
アプリorパソコンから文書アップロード→番号発行→番号入力&印刷のながれです。
使用するアプリ「PrintSmash」インストール(iOS用)↓
使用するアプリ「PrintSmash」インストール(アンドロイド用)↓
パソコン用サイト(※ファミリーマートと同じ)↓
最後はミニストップです。
ミニストップ
ミニストップのコピー機でSCBT受験票を印刷する場合も
アプリorパソコンから文書アップロード→番号発行→番号入力&印刷のながれです。
スマホ版とパソコン版の詳しい説明と手順はそれぞれこちら↓
以上がコンビニ各社のコピー機を使用した、英検SCBT受験票印刷の方法でした。
では最後のまとめです。
英検SCBTの受験票はどう準備する?コンビニで印刷する方法も紹介まとめ
英検SCBTの受験票をしっかり準備するためのポイントは、
メールを見落とさないこと
指定の通りに印刷すること
だと思います。
SCBT試験当日に必要なものはせいぜい、
受験票と筆記用具と身分証明書
です。そのうちの一つ、しっかり用意しておきましょう!
今回はここまで。Good day!
英検特化型のおすすめオンライン英会話!