その他

英検会場が愛知学院大学のときの注意点&便利グッズ

英検愛知学院大学

 

こちらの記事をご覧の方は、

英検の受験地を「名古屋」に設定した結果

受験会場が「愛知学院大学 日進学舎」になっていた方だと思います。

 

そこで、2022年1月23日(日)、愛知学院大学で準1級を受験した私が

 

英検会場が愛知学院大学のときの注意点・あると便利なもの

 

をまとめました。

早速みていきましょう!

 

英検会場が愛知学院大学のときの注意点

英検会場が愛知学院大学であった場合、注意すべき点はこちらです。

 

英検会場が愛知学院大学のときの注意点まとめ:

・地下鉄藤が丘駅から直通バスが出る(250円)

・大学内で迷わないようにする

・外で並ぶ可能性がある(※準1級、準2級、4級)

 

それぞれ詳しくみていきましょう。

地下鉄藤が丘駅から直通バスが出る

受験票の「禁止事項」には『必ず公共交通機関で来場すること』とあります。

試験会場までの道路の混雑を防ぐため、というのが理由ですが、家族による『送迎』なども禁止なので会場へは

 

公共交通機関一択

 

で向かうことになります。その場合地下鉄藤が丘駅から直通バス(250円)が使えます。

集合時間近くだとほか受験生も集まっているので、乗り場はすぐわかりますよ!

 

なおバス代は交通系ICで支払え、車内でチャージもできます。

交通系ICを持っていない場合は小銭を事前に用意しておくとスムーズです。

 

大学内で迷わないようにする

愛知学院大学はめちゃくちゃ広いので、大学に着いてから

『どこが1号館!??』

 

など焦ることになる可能性があります。そんな場合を見越して

構内地図があると安心です。愛知学院大学キャンパス案内

 

ハーシー
ハーシー
キャンパスはいくつかあるから注意して!

 

外で並ぶ可能性がある

「午前の部」にあたる準1級、準2級、4級受験者のみ該当です。

 

「午前の部」に該当する級を受験する場合、最速(準1級)で8:30から入場開始ですが・・・・

 

ハーシー
ハーシー
じゃあ準1の場合でも、8:30に着けば余裕だよね

 

と考えがちですが、8:30時点で屋外に長蛇の列ができている可能性が高いです。

 

8:30に開場したら、順番に検温&ヘルスチェックしてやっと入場になるので、「30分」に集合すると数十分レベル屋外で立ちっぱなしになるかもしれません。

 

オトン
オトン
8:30に着いたオトンが中に入れたのは9時でした。。

 

8:30より早く集まる場合も30分きっかりに集まって並ぶ場合も外で待つことは避けられないので防寒対策をしていきましょう。

とくにおすすめしたい防寒グッズはこちら!

おすすめ防寒グッズ:

・カイロ

・てぶくろ

・大判マフラー

 

逆に、着席時間(準1級で9:20)ギリギリ気味に行ったほうがすぐ入れてムダがないのかもしれません。(そのあたりは自己責任で。)

 

英検会場が愛知学院大学のときの便利グッズ

これまでのことを踏まえて、

英検会場が愛知学院大学のときあると便利なもの

をまとめます。

 

英検会場が愛知学院大学のときあると便利なものまとめ:

・バス代250円(交通系ICか現金)

・防寒グッズ

・校内地図

 

あとは受験票、身分証明書、腕時計、筆記用具があれば完ペキです。

まとめ

今回は

英検会場が愛知学院大学のときの注意点、あると便利なもの

として、以下のことをまとめてきました。

英検会場が愛知学院大学のときの注意点:

・地下鉄藤が丘駅から直通バスが出る(250円)

・大学内で迷わないようにする

・外で並ぶ可能性がある(※準1級、準2級、4級)

英検会場が愛知学院大学のときあると便利なもの:

・バス代250円(交通系ICか現金)

・防寒グッズ

・校内地図

 

今回はここまでです。Good day!