今回は
自習が劇的にはかどる、カフェ勉強のメリット3点
をお伝えします!
さっそく3点のまとめからいってみましょう。
はかどる!カフェ勉強のメリット3点
カフェで勉強すること、つまりカフェ勉強のメリット3つは以下の通りです。
・緊張感がある
・カフェ代もったいないから頑張ろうとなる
・自分のほかにも勉強やってる人がいると頑張ろうと思える
それぞれ詳しく見ていきましょう!
緊張感がある
カフェ勉強の第一のメリットは、「緊張感」です。
緊張というと悪いイメージがありますがこの場合発生するのは「良い緊張」なんですよ!
適度な「良い緊張感」があることで、家でやるより相当はかどります。
良い緊張とは:
・ダラダラした姿勢が物理的に取れない身体的緊張
・他人が身近にいることで生まれる「しっかりしよう」という気持ち
こんな感じです。
とくに、最悪寝ころびながらでもできてしまう家での自習と、お行儀よくイスに座ってしかできないカフェ勉強には集中力に雲泥の差がうまれるでしょう!
では次のポイントです。
「カフェ代もったいないから頑張ろう」となる
カフェで勉強するには、まず何かしらその店で注文する必要が発生してきます。
コーヒー一杯でも、どれだけ安くても数百円程度はかかってきますよね。
コーヒー一杯あるいはそれ以上の出費は、家にいれば確かに発生しないもの。
それでも、カフェ勉強で得られる自習の「効果」を考えれば安いものです!
実は私も、2年位前までまったく同じように考えていました。
自他ともに認める守銭奴だった私がカフェ勉強に目覚め価値観が180度変わった今、自信を持っていえるのは、
「勉強をわざわざカフェでやるヤツの気が知れん!」
と思う人ほどカフェ勉強に向いている
でもこれ、ほんとなんですよ。理由は、
「500円くらいなんともねえわ!」って思ってたら、軽~い気持ちでカフェに入って数分で「やっぱ集中できねえわ(笑!」って出られちゃったりします。
反対に、500円でも「うっ・・どうしよう」と抵抗できる方ほど一度入ってしまえば
「集中できねえ!」と思っても
「せっかくお金払ったんだし、せめて1時間は頑張るか」
のように考えることができます。
そして「集中無理」と思っていても一旦アクセルがかかればあっという間に1時間集中できていたりするので、「もったいないと思える」のは、
アクセルがかかるまで自分を足止めできる力があるということです。
ではつぎが、最後のポイントです。
自分のほかにも勉強やってる人がいると頑張ろうと思える
広くてお客さんがいっぱいいるカフェを見渡すと、勉強してる人が結構います。
見ず知らずの他人であっても隣で誰かが集中しているだけで、
自分もスマホ見て遊んでるわけにはいかない・・
自分より先に来てる人より早く帰るのはちょっとシャクだし、
もうちっとだけやってくか・・
というようなモチベーションにつながるわけですね。
まとめ
というわけで!カフェ勉強のメリットをもう一度まとめると、
カフェ勉強のメリット3点:
・緊張感がある
=ダラダラした姿勢が物理的にとれないから!
・カフェ代もったいないから頑張ろうとなる
=「お金もったいない」人ほど頑張れる!
・自分のほかにも勉強やってる人がいると頑張ろうと思える
=勝手にライバル視してモチベアップにつなげられる!
こうなります。
なのでぜひやってみて!
今回はここまで!